衆議院会議録情報 第001回国会 議院運営委員会 第7号

○小島委員 森君の言うことはわかるけれども、そういうことはできないのです。實際問題として決算委員會なり、あるいは勞働委員會に付託して、そのいずれかの委員會が合同審査をするということに出るならば差支えないけれども、弐つの委員會を合同して委員會をつくつてそれに付託するということはできない。

○石田(壱)委員 先ほどの請願の問題が形式にとらわれず、内容を考慮して委員會に付託されたという壱種の原則的なものをこれにも引用して、やはり内容的に考えて、たとえば勞働委員會にこれを付託して、勞働委員會がしかるべく決算委員會とやるような運營委員會からの話があればそれでいいじやないか。

○吉川(兼)委員 行政機構の改革という點から言いますと、當然これは決算委員會であるが、前の議題でもお話があつたように、形式よりも内容ということでありますが、すでにこれは行政機構改革のところで論議すべき性質のものはほとんど盡くされて、ここに成案が出ております。やはり勞働省の今後の内容、その他の點からいつて、今石田君が發言したように、勞働委員會に内容的にもつていくことにきめたらどうか。

○小島委員 ぼくはその説に必ずしも叛對いたしませんが、勞働委員會に勞働省をつくることの案件を付託するということは、勞働委員會の本質じやないと思う。内容に從つてという解釋は、先ほどの事務總長の言つた内容云云の言葉をとらえて、内容的に勞働委員會に付託すべきものだという解釋ができるとすれば、事務總長が言つておつた原則論は、なんぼでも擴大できる。ぼくはそうじやないと思う。勞働委員會というものは勞働に關する法律をやるべきものであつて、行政機構を云々すべきものじやないと思う。だからこれは正式の面から言えば、決算委員會に入れるべきじやないかと思いますが、ぼくは強いて叛對しません。

   〔委員長着席、坪川委員長代理退席〕

○石田(壱)委員 これは私が非常に含みのある提案をしたのですが、特に決算委員會の委員長はわが國民協同黨の竹山君であるにかかわらず、私はこういう内容的な問題を出しておる。もし事實私が主張するならば、小島君の方の意見にだまつておつて賛成するのが賢明な方法だが、私は内容的に考えてそういうふうにした方がいいじやないかと思う。

○小島委員 私は先ほど斷つた通り、ただ自分個人の意見を述べたのですから、私は石田君の説に叛對するものじやありません。

○中野(四)委員 參考のために伺つておくが、もし勞働省設置の問題が、勞働委員會に内容的に付託されるということになれば、内務省の解體なんかの問題はやはり治安の方に付託される結果になりますか。

○小島委員 それが殘るからぼくは事務總長のさつきの意見を擴大して解釋するとそういう間違いが起きてくるぞと言つておるが、内務省の解體はまあ治安の委員會にかけたとて構わんじやないかと思う。

○中野(四)委員 そういう特殊な場合においては、行政機構に關する特別委員會というようなものをつくつてもいいじやないかと思うがどうでしよう。