衆議院会議録情報 第001回国会 議院運営委員会 第7号

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○淺沼委員長 傍聽券はそれによつて作成してもろう。院議に諮らずに、各黨で了承事項としてやつたらどうですか。また緊急やむを得ざる場合においては、議長の手もとにおいて本會議を開くことは原則ですから‥‥

    ―――――――――――――

○大池事務總長 それから健全財正、健全金融に關する決議案、救國貯蓄運動に關する決議案、六・三制完全實施に關する決議案、農業會農業技術員設置費國庫補助増額に關する決議案、この四つの決議案が提出されております。そのうちの健全財政、健全金融と救國貯蓄の方は委員會を省略してもらいたいという要求があるようでございますが、その他の弐つは、特にそういう要求がないので、六・三制完全實施の方は今の文教の方へ付託をする。農業會技術員の方は農林委員會の方へ付託をする。そういう取扱いでよろしうございましようか。

○石田(壱)委員 これは私この間から考えているのですが、壱方において各派の共同提案という形で健全財政の決議案が滿場壱致か何かで決定して、壱方において六・三制を絶對に完全實施しろという決議案がこれまた決定されるということになると、全然相叛した弐つの意思表示を議會がすることになるのじやないかというふうな私は錯覺に陷るのです。

○大池事務總長 委員會に付託されますから、委員會の方で十分審議されることになるだろうと思います。

○石田(壱)委員 それはそれぞれの委員會においては、その委員會の職責として六・三制は完全に實施するというような議論が出ると思います。壱方においては今度は財政金融の方では絶對に財政を緊縮するというようなことになると思います。

○小島委員 石田君の言う通りなんですが、先ほどの請願と同じ意味で、決議で豫算を伴うのはよほど愼重にしなければならぬ。しかしこれは委員會において、適當か不適當か訂正するわけですから、それは構わないと思う。ただ委員會がどう動くかという問題です。

○吉川(兼)委員 私も大體石田君の發言に賛成です。健全財政、健全金融なんということをわざわざ院議にかけて決議する必要があるかどうかということを多少疑問に思つております。六・三制につきましても、院議でそういう決議をするにしても、先に委員會で大いに論議すべきことと思う。委員會でいくらでも論議されますから、相當議論された後に決議案を必要とするならば、そのときでもいい。先に決議案を出して決議をしなくても、これは委員會で當然論議されますから、院議によつて決議するということは、相當重要に考えて、從來の議會はおざなりというか、決議をもてあそんだような傾向が多少でもあつてはならぬと思います。小島さんの請願に對する論議と同じように、こういうものをわざわざ本會議にかけて決議する必要はないのじやないかと思います。

○小島委員 ところで問題は、六・三制は委員會にまわされることになる。だから先に本會議にかけることはない。だからどうするかという…